

神奈川県藤沢市本鵠沼*染み抜きのいせ山クリーニング*シミ抜き*復元加工 (東京 神奈川県藤沢市 横浜 名古屋 神戸 大阪 京都)しみ抜き:シミ抜きのエキスパート! 神奈川のあきらめきれない衣類を修復する染み抜き修復師
何とかしましょう!!京技術修染会認定 しみ抜き修復師
あきらめないで、そのシミ 10年前のシミ
復元加工でよみがえります。

お着物受付担当責任者の京技術修染会 認定修復師、高林幸子(ゆきこ)です。
どの様なご依頼もまずはご相談から始まります。(笑)

諦めていたシミも ご覧の通り(笑)
本当に、日々忙しく担当させて頂いております。(*^_^*) 些細なことでもお気軽にメール*お電話* ご来店
下さいませ。心よりお待ちしております。 

洗い張り 
|
糸を解いて水洗いをするので、きものがよみがえります 
しみや汚れなどがひどい場合や体型に合わなくなり「仕立て直し」をする際に、着物を一度すべて、解いて洗うことを
「洗い張り」と 呼びます。又は「解き洗い」とも呼びます。
京洗いとは違い、洗い張りは「水」で洗います。水につけることで、張り詰めた絹糸が緩みます。緩んだ生地に、糊をつけ また元のように張りをいれ乾かします。
張りの入った生地は、再度お仕立てをすれば、ほぼ新品の状態に仕上がります。
いただき物や代々受け継がれているお着物の身丈・身幅の寸法直しをする(仕立て直し)の際も洗い張りを
お勧めいたします。。
洗い張りをすることによって、糸穴や生地の縮みをなくし、生地に張りが出ることから、着物をよみがえらせることが
できるのです。
|
種類 |
洗い張り基本料金(税込) |
留袖(ヒヨク付き) |
¥ 14,960 |
振袖 |
¥ 13,200 |
袷着物 |
¥ 11,000 |
単衣着物 |
¥ 8,360 |
羽織類 |
¥ 8,800 |
襦袢 |
¥ 7,700 |
裏地類 |
¥ 1,980 |
帯類 |
¥ 4,180 |
訪問着・附下 |
¥ 12,650 |
注意 1. 着物類(袷、単衣)大島・結城・紬・羽二重、類は手張りとなります。 手張り仕上げは、シンシバリで張り天然のり(ふのり)ベースに調合したものを 生地に塗布し生地巾を整える。着物に最も最適な伝統的仕上げ方法です。
2・洗い張り加工だけでは落ちないシミや色ヤケなどは、別途加工が必要となる場合もあります。
3・ 仕立て、紋再加工、刺繍や金銀胡粉再加工、彩色、しみ抜きなどは料金に含んでいません。


|